topページ > etcエトセトラトップページ > お茶しましょう

美味しいお茶は
みんなでその楽しい語らいの時も
ひとり静かに過ごす時も
日々の暮らしを
豊かでゆとりあるものにしてくれます。
紅茶は
そんなティータイムにぴったりの
飲み物ではないでしょうか?
同じ木から紅茶も緑茶もウーロン茶も作ることができます。
茶の種類は製法に違いがあります。
- 良質で新しい茶葉をつかう
- ティーポットを用意し、暖めておく
- 茶葉の量(約3g/1人分)を正確に計る
- くみたての沸かしたての湯(約150cc/1人分)を使う
- 蒸らし時間を正確に計る (大きい葉で3〜5分、細かい葉で2〜3分
ゴールデンルールは、茶葉が本来持っている特徴を
十分に引き出してくれます。
美味しい紅茶が飲みたいと思われる方には、
ゴールデンルールが味方すれば、至福のひとときを味わえます。