topページ > etcエトセトラトップページ > 産地別の紅茶

【ヌワラエリア】
スリランカ中央山脈、標高1,800m程度の高地で栽培されるため、
昼夜の温度差から渋み成分のタンニンとうま味のバランスの良いお茶。
水色
(すいしょく) |
淡いオレンジ、イエロー |
香 り |
若葉の香りが高いお茶 |
味 |
刺激的で爽快な渋みがある |
紅茶は一般的に、水色が薄いとフレーバー(香り)が高い。ヌワラエリアは、ダージリンに似ていてカフェインも多いので、渋みが苦手な方は、2分の蒸らし時間で試して下さい。
優雅な香りの茶葉ですので、ストレートでどうぞ。
リプトンの青缶セイロンティは、ヌワラエリアを中心にブレンドされたロングセラー商品です。